2018年10月28日日曜日

意味 野分来る庭に揚羽の二度三度  佐保子

更新 October 28, 2018 at 08:26AM
【外部リンク】
野分来る庭に揚羽の二度三度  佐保子
南の海上には台風が。風も時々強く吹いてきます。 さきほどから庭に揚羽蝶の姿が・・・二度三度と。 「来る」という動詞が、「野分」にも、「揚羽」にも かかって働いています。 なかなか技巧的な句ですね。 意味も分かりやすく良い句です。 今年は台風の上陸が多い年でした。災害も想定外の大きさ。 気候が温帯から亜熱帯へ。 俳句も、時代にあわせたものへと変っていくのでしょうか? 微妙な時代です・・・遅足 https://ift.tt/2ORG5Wc

注目の投稿

BB弾がなぜか散乱、「頭上注意」の看板が…80年代に人気を博した“メルヘン村”清里の今

 「隆磯亭」「MILK POT」CDラジカセ「清里フェステ」「ポッポ清里」「GALからBAL(おばさん)まで「ワンハッピープラザ」週刊明星1988年7月21日ワンハッピープラザ「アゼリアの塔」時計台オブジェ シャトルバス 「Green Prak」ポール・ラッシュ博士1938年の小...

人気の投稿